Pictio編集部からのお知らせ
新刊絵本「桃太郎(ももたろう)」を発売
2013年2月1日、絵本の出版社ピクティオは、新刊の絵本「桃太郎(ももたろう)」を発売しました。PicitoのWebサイト(http://www.pictio.co.jp/old/3777)から、内容を閲覧し、またPDFをご購入いただくことができます。

こちらの絵本は、PDFであり、紙に印刷して読めるほか、そのまま大型ディスプレイに映し出しても、画像は劣化しない解像度となっています。そのため、すでにいくつかの海外にある幼稚園でお使いいただいております。また、電子書籍としてGoogleブックスなどでもご購入いただけるようにする計画です。
タイトル | 桃太郎(ももたろう) |
作者 | 再話:斉藤 浩太郎,Pictio編集部 |
出版 | Pictio |
対象年齢 | 読んであげる:4歳から |
ページ数 | 12ページ |
2013年2月1日 カテゴリー: Pictio編集部からのお知らせ
英語の絵本「Pukani(プウカニ)」を発売
2012年11月30日、絵本の出版社ピクティオでは、新刊の絵本「Pukani(原題:プウカニ)」を発売しました。PicitoのWebサイト(http://www.pictio.co.jp/original/3311)から、全ページを閲覧し、またPDFをご購入いただくことができます。
こちらの絵本は、既に発売している日本語を訳した英語版となります。対象年齢は5歳以上のお子さん向けとなります。
あらすじ
海の中には、多くの人魚が住んでいます。人魚達は、毎日おしゃべりとしたり、貝やサンゴでおしゃれをして暮らしています。でも、その中で、少し変わった人魚がいました。彼女は、毎日海の底を掃除したり、病気になった魚たちを助けてあげたりしていたのです。その人魚の名前は「プウカニ」といいました。ある晩、魚を介抱しているプウカニを見たお月様は、プウカニに話しかけます。。。
プウカニとは、ハワイ語で「声のきれいな人」「歌が上手な人」という意味です。日本語でも楽しめますので、是非、お子さんとご一緒に、絵本を楽しんでみてください。日本語版はこちらです。→http://www.pictio.co.jp/original/2943
こちらの絵本は、PDFであり、紙に印刷して読めるほか、タブレットなどでもご利用いただけます。また、大型ディスプレイに映し出しても、画像は劣化しないほどの解像度となっています。
Title タイトル |
Pukani-a kind of hearted mermaid プウカニ~やさしい人魚のおはなし |
Author 作 |
text by Ariko Momono picture by Mio Silvey |
Publisher 出版社 |
Pictio Corporation ピクティオ |
First Editon 発売日 |
Nov. 2012 2012年11月 |
Price 価格 |
$7.99 750円 |
Page ページ数 |
Page 17 17ページ |
Age 対象年齢 |
Age 5 and more 5歳から |
2012年12月4日 カテゴリー: 新作絵本のご案内
新刊絵本「きみはいきたいところにいけるよ」を発売
2012年11月16日、絵本の出版社ピクティオでは、新刊の絵本「いきたいところにいけるよ(原題:Wherever You Go)」を発売しました。PicitoのWebサイト(http://www.pictio.co.jp/original/3070)から、全ページを閲覧し、またPDFをご購入いただくことができます。
こちらの絵本は、3歳からのお子さん向けです。地図や地球儀を見ている子どもにとって、世界の各地へ旅することは大きな夢でしょう。世界の各地へ旅することも経験だし、近くの図書館や公園へ行くのも子どもにとっては冒険です。世界のいろいろな場所をお子さんと楽しんでください。リズムのよい文章と、パステルを使ったきれいな絵をお楽しみください。今回のオリジナルは英語であり、近いうちに英語版も刊行を予定しています。
こちらの絵本は、PDFであり、紙に印刷して読めるほか、タブレットなどでもご利用いただけます。また、大型ディスプレイに映し出しても、画像は劣化しないほどの解像度となっています。
タイトル | きみはいきたいところにいけるよ |
作者 | 文=Samuel Stackhouse,絵=シルビー美緒 |
出版社 | ピクティオ |
発売日 | 2012年11月 |
価格 | 700円(PDF絵本、Webサイトでの閲覧は無料) |
ページ数 | 19ページ |
対象年齢 | 読んであげる:3歳から。自分で読む:5歳から |
2012年11月17日 カテゴリー: 新作絵本のご案内
新刊絵本「一寸法師(いっすんぼうし)」を発売
2012年10月25日、絵本の出版社ピクティオでは、新刊の絵本「一寸法師(いっすんぼうし)」を発売しました。PicitoのWebサイト(http://www.pictio.co.jp/old/2955)から、全ページを閲覧し、またPDFをご購入いただくことができます。
以前から、海外にある教育機関や、海外にお住まいの方から「ちゃんとした日本の昔話が読みたい」との声を多くいただいておりました。Pictioでは、文章は昔の良さを生かしつつ、今のお子さんが親しみやすい絵を使おうというコンセプトで、見応え、読み応えのある一寸法師を制作いたしました。
こちらの絵本は、PDFであり、紙に印刷して読めるほか、そのまま大型ディスプレイに映し出しても、画像は劣化しないほどの解像度となっています。そのため、すでにいくつかの海外にある幼稚園でお使いいただいており、これからも、桃太郎や笠地蔵などの昔話をシリーズ化して刊行する計画です。
タイトル | 一寸法師(いっすんぼうし) |
作者 | 再話:斉藤 浩太郎,Pictio編集部 |
出版 | Pictio |
対象年齢 | 読んであげる:4歳から |
ページ数 | 12ページ |
2012年10月25日 カテゴリー: 新作絵本のご案内