Pictio編集部からのお知らせ
2013年9月30日 新作絵本「くる くる くる」発売の御案内
Pictioは、2013年9月、オリジナル絵本「くる くる くる」を発売しました。既に、Googleブックスで発売を開始したほか、海外に在住している方に提供している、何冊読んでも・印刷しても定額の「Pictio Premium」で提供します。
「くる くる くる」は、1年の移り変わりを、リンゴの木を通じて描いた作品です。小さいお子さんにも、分かりやすい絵とリズム感のある文章を、お子さんと一緒にお楽しみいただけます。
タイトル | くる くる くる |
作者 | 作:増田 純子 |
出版社 | Pictio |
URL | http://www.pictio.co.jp/original/4356 |
対象年齢 | 読んであげる:3歳から |
ページ数 | 16ページ |
価格 | 750円+税 |
2013年9月30日 カテゴリー: 新作絵本のご案内
2013年9月26日 日本の昔話「したきりすずめ」発売のお知らせ
Pictioは、2013年9月、日本の昔話「したきりすずめ」を発売しました。海外に在住している方に提供している、何冊読んでも・印刷しても定額の「Pictio Premium」で提供するほか、Googleブックスなどでも順次発売します。
「したきりすずめ」は、古くから伝わっているお話しですが、13世紀に成立した「宇治拾遺物語」に原作を見ることができます。しかし、現在、広く知られている物語とは、大きく異なっています。
多くの地方で読まれて伝わってきた結果、おばあさんが雀を殺してしまい、おじいさんが黄泉の国に探しに行くという話しや、逃げていった雀を探すお爺さんに馬や牛の小便などを飲ませて、試練を与える話、また最後におばあさんが食べられてしまう話など、いろいろなストーリーが今に残っています。
今回は、 江戸時代の赤本を底本とし、広く伝わっているストーリーを参考に再構成しました。熱田ゆうこさんの緻密に描かれた絵を見つつ、リズミカルな文章をお楽しみいただけます。
タイトル | したきりすずめ |
作者 | 再話:斉藤 浩太郎,Pictio編集部 |
出版社 | Pictio |
URL | http://www.pictio.co.jp/old/4303 |
対象年齢 | 読んであげる:4歳から |
ページ数 | 14ページ |
価格 | 750円+税 |
2013年9月26日 カテゴリー: 新作絵本のご案内
facebook上に「Pictio」のページを開設
2013年3月28日
文=Pictio編集部
Pictioでは、このたびfacebookにPictioのページを開設しました。こちらのサイトをご覧いただければ、Pictioの最新情報をご確認いただけます。連載などの情報を公開するほか、新刊絵本の割引サービスなども、こちらで紹介していく予定です。
こちらのfacebookで、「いいね!」を押していただくと、最新情報がタイムラインに表示されるようになります。
http://www.facebook.com/pictio
2013年3月28日 カテゴリー: Pictio編集部からのお知らせ
小学校入学を迎えるお子様へ「あいうえお表」「がぎぐげご表」の御案内
2013年2月8日、ピクティオは、小学校入学を迎えるお子様向けに、ひらがなを覚えるための「50音表」を公開しました。こちらの表は、基本的なひらかな文字を一覧にした基本の「あいうえお表」と、濁音や促音を一覧にした応用の「がぎぐげご表」の二つがあります。このうち、あいうえお表は、どなたにでもダウンロードしてご利用いただけます。また、がぎぐげご表は、無料の会員登録を行うことでダウンロードしていただくことができるようになります。
今回、表を作成するにあたっては、トメやハネがきちんと見える字体を使いました。また、イラストをところどころに配置して、難しさを和らげるようにしています。A4版サイズで作成していますが、A3版で印刷しても十分な解像度を持っています。
ダウンロードは、ご登録後、「図鑑」タブを開いて、ご確認ください。ログイン前は、基本の「あいうえお表」しか、ご確認いただけません。ご注意ください。